生きた言語は 知識の改善や思想の進歩に遅れをとってはならない。- John Pickering

12.  英語を話しますか?

a note

 

你说英语吗?
 
中国語で疑問文をつくるのに一番簡単な
方法は、疑問を表す
, “  吗  “( 付加疑問 )を、くエスチョンマークと共に文の終わりにつけることです。これよりすこしだけ複雑ですが、よく使われる疑問文は
動詞+不+動詞の形です

例えば
你说不说英语?” など。

 
a tidbit
 


中国語言語景観 -
一の"バベルのタワー"?

方言 代表方言 人口の割合
北方語 北京語 70%
呉方言 上海弁 8%
湖南方言 長沙弁   5%
江西方言 江西弁 2%
客家方言 広東梅県弁 4%
南福建方言 南福建弁 3%
北福建方言 北福建弁 1.2%
広東方言   広東弁 5%
     
 
 
 the text
 
 
1. 你说英语吗? shuō Yīngyŭ ma ?

2.
说一点儿。Shuō yīdiăr.


3. 听得懂汉语吗? Tīng de dŏng Hànyŭ ma ?

4. 听得懂。Tīng de dŏng .
[ 英語を話しますか? ]

[ すこし話ます]

[ 中国語がわかりますか? ]

[ わかります]

 
 
 new words
 
 
1. shuō

2. ma

3. 英语 Yīngyŭ

4. 一点儿 yīdiăr

5. 听得懂 Tīng de dŏng

6. 汉语 Hànyŭ

[ 動詞 ]  話す、言う

[ 疑問助詞 ]

[ 名詞  ] 英語

[ 副 ] 少し

[ 動詞 ] 理解する

[ 名詞 ] 中国